


ドリフト歴30年のD1ドライバーが造る車は
全てを置き去りにする圧巻のパフォーマンス!
全日本プロドリフト選手権『通称:D1』で2015年シリーズ3位を獲得した唄和也氏、整備歴、ドリフト歴ともに30年を超えるベテランである。元々、兄の影響でドリフトを始めたのがきっかけで、その後、本格的にドリフトの世界に踏み入れ数々のレースに出場。獲得したタイトルは40以上にもなった。
大躍進の始まりは15歳の時まで遡る。堺市の新生コーポレーションにアルバイトとして入社し、車検・整備・修理の知識と経験を積んだ。20代に入るとストリートでヤンチャをしていた時期もあったが、それでも車にはとこ とん向き合ってきた。
その後、22年務めた会社を退職し『B-WEST』を設立。こだわりは『1台1台確実に直す』こと。その一本気な性格で、1つの事に真摯に向き合い取り組んできたからこそ、今があると唄氏は語った。





代表
唄 和也(kazuya bai)
1974/2/5
生年月日
大阪府堺市
出身地
A型
血液型
水瓶座
星座
モータースポーツ、爆買い
趣味
車と向き合い対話する
一本気なドリフト屋

得意なことは、エンジンのチューニング。中でも、シルビアや180SXに搭載されるSRエンジ ンと、スカイラインやGTRに搭載されるRBエンジンには強くこだわりを持っている。ドリフト車のことなら、新車から旧車まで幅広く手掛けることが出来るのも、今まで1台1台確実に向き合ってきたからだ。
ドリフト以外にも大きな功績を残しているものがある。有名なエアロメーカー『origin』で共同開発&広告塔を務めたエアロが、最高年商10億円の爆発的大ヒットとなったのだ。
最後に、今後について唄氏はこう語る。『ドリフト車以外に、スーパーカーもやってみたい。あとは、ドリフトスクールを開校しドリフトのテクニックやドリフト車の魅力を伝える場所を創りたい。』長く続く挑戦は、1つの道となりこれからも続いていく。



B-WEST
唄 和也(kazuya bai)
〒590-0833 大阪府堺市堺区出島海岸通4-7-39
072-276-4281
大阪, 堺, ドリフト, ドリ車, オリジン, エアロ, D1, シルビア, 180sx